住宅履歴情報で家を長持ちさせる
日本の住宅は、まだ使える段階で建て替えてしまうことが多く、欧米と比較して、壊すまでの期間が短いと言われている。
しかし最近では、いいものを作り長く使うという意識が高まってきている。
そこで活躍するのが、住宅履歴情報である。
住宅履歴情報は、どのように建てて、どのように直してきたかを記録として残していくというもの。
履歴を残すことで、無駄なリフォームをすることがなくなり、また、リフォームを開始してから追加作業が発生する可能性も減る。
そのため、計画的かつ効率的な維持管理を行っていくことができ、無駄なコストをかけることなく、家を長持ちさせることができる。
また、家を売買する際にも、その家の状態や価値を適切に判断できる。
快適に暮らせる注文住宅を大阪よりお届け
季節問わず過ごしやすいお家を施工いたします
建物の基礎データといった情報収集も徹底して行います
長期間建物の状態を維持できるよう、基礎データをもとにした修繕工事を実施しています。
https://chintai.ryowahouse.co.jp/